Title No,109

2009年 6月
四半世紀ぶり電車ごっこ!?

我が家の鉄道が先日開通しました!・・・といってもNゲージの話しですが。

今月はウチのオヤジの趣味の話しです。相変わらず鉄ちゃんブームにわくこの世の中で、鉄道模型も鉄ちゃんの中では根強い人気を誇り、特にNケージはその精密な作りとコンパクトな手軽さから沢山の愛好家がいます!我が家のNケージの話しをすると今から約30年も前にさかのぼります。その昔、オヤジと兄貴が始めたNケージは、6畳の部屋にレールを敷き詰めレイアウトを作り、国電やら特急から貨物列車まで国鉄時代の沢山の列車が行き交う子供心にとてもヒットするものでした!その後、世の中のNゲージブームが下火になると我が家の鉄道もいつしか廃線となり、車両は天井裏の物置部屋に姿を消しレイアウトは処分されました。・・・今月はそんな我が家のNゲージが復活したお話しです!


25年ぶりのNゲージ復活を目指し、昨年からウチのオヤジが新たに着工したレイアウト作りの様子です。レールはKATOのユニトラックを使いラバーの上に固定しています。昔のレイアウトに比べると規模は縮小していますが、複線で高架とトンネルもあります。画像奥の緑は要らなくなったカーペットの切れ端を使って土手を再現しています。これから街づくりが始まります。
建物の模型も物置部屋から出てきた昔使っていたものです。大まかにイメージしてレイアウトの中に建物を仮置きした様子です。一部はオヤジがボール紙で手作り工作したものもあります。街中を縫うように路面電車の単線レールが敷かれ昔ながらの商店街を再現しています。
土地活用は大事です!(笑)・・・ちょっとしたスペースを有効利用して街中の線路脇には小さな公園が作られました。すべり台・シーソー・売店はボール紙で細かく手作りされたものです。街づくりは他にも商店街の看板や街路樹を作ったりと、遊び心の中にも所々に細かい仕事が施されています。
道路の塗装や踏切も設置してレイアウトがほぼ完成しました。(着工から約半年)

電車ごっこの本番はやっぱり車両を走らせることです!物置部屋で長年眠っていた車両がザッと200両以上はあるはず、それら全てを復活させるワケですが、ココではほんの一部の車両を紹介・・・


           ↓
1960年代って感じで・・・左からキハ20系・キハ82(特急「ひだ」のつもり)・デゴイチ・DE10、いちおう電化してる設定ですが非電化車両を並べてみました。この中で今でも現役で走っている現存車両はディーゼル機関車のDE10ぐらいか、家の近くの蘇我駅付近でもたまに見掛けることがあります。
国鉄時代の中央線を再現してみました!
1970年代を彷彿させる国電車両、左から103系高運転台車・165系(急行「アルプス」のつもり)・201系・EF57・・・あぁ〜懐かしい中央線の風景。

現存する車両としては中央線の201系はそろそろ全廃の噂を聞きます。関西方面では103系も201系も現役で多くの車両が活躍しています。
路面電車はKATOの「チビ電」が走ります。チビ電は実在しない車両をイメージして作られたKATOの超レア物です。

かわいい2両編成の車両が
街中を抜けて公園脇の急カーブをコマゴマとよく走っています。
画像右の20系は最近買い揃えたバンダイのBトレインショーティーです。ごらんのとおり車両が短く左の12系(標準モデル)と比べると半分以下のサイズになっています。一見、ギャグっぽいその姿ではありますが、とっても良くできています!標準モデルと変わらないこだわりのディテールを持ちリアルに再現されたBトレ!近頃はBトレ専門のコレクターも多くいるらしく人気のアイテムになっています!
完成したレイアウトの全体像はごらんのとおり・・・200両以上あった年代物の車両は全てが走行可能でした。モーター車もパワーパックもまだまだ使えるようです。30年たっても意外と壊れないもんですね。



四半世紀ぶりの電車ごっこはとても懐かしくちょっと嬉しくなりました。Nゲージはヤフオクでも最近人気のカテゴリーのようです。カタログを見ると昔と比べると車種が増えストラクチャーやアクセサリーも充実していて、大人心にもとてもヒットします!