つづき |
![]() |
4.材料を切る。 長ねぎは斜めにみじん切りにする。みつ葉は適量ち切っておく。 |
---|---|
5.ご飯を入れる。 ご飯は冷ご飯を使う。入れる前に水で洗いほぐしておく。 |
|
6.材料を入れる。 3で準備したカニの身と4で準備した長ねぎを入れる。 |
|
![]() |
7.溶き玉子を入れる。 アクをしっかり取ってから火を止めて解き玉子を入れ塩・醤油少々で味を調整する。「もうすぐできるよ!」 |
8.器に盛る。 器に盛り、みつ葉をのせて・・・カニ雑炊の完成です。 |
激ウマです!カニの味はもちろん、重要なのが昆布だしです! だしをしっかり取り塩と醤油は少なめにして素材の味を活かしましょう! |