Title No,019
2002年 2月 01〜02シーズンのスキー報告2 |
2月に入りたくさんスキーに行っております(^!^)天候にも恵まれ県内・白山をはじめ富山方面にもたくさん行っております。今月は富山県にある「極楽坂スキー場」と「たいらスキー場」をご紹介します。 |
![]() |
立山山麓極楽坂スキー場へは金沢東ICから北陸自動車道で富山方面に乗り立山ICへ続いて県道で立山方面に向かいます。金沢から100km、約1時間半で到着します。富山県上新川郡大山町にあります。 たいらスキー場へは金沢から国道304号線で岐阜方面へ70km、約1時間で到着します。富山県東砺波郡平村にあります。 |
![]() |
極楽坂スキー場は北陸で最も広いゲレンデを誇る立山山麓スキーエリアの一つで40年近い歴史をもつ看板スキー場です。隣の「らいちょうバレースキー場」と接続可能で共通リフト券を購入すればバリエーションに富んだたくさんのコースを楽しむことができます。(1日券:4200円) |
---|---|
早速山頂にある人気コース「ジャイアントコース」を目指しリフトに乗車!! | |
天候:「晴れ」、予報「ゆき」に反しご覧のとおりまぶしい!積雪:200cm、昨日雪が降り頂上付近は新雪パウダースノー! | |
![]() |
頂上からは立山連峰の山々や晴れた日には日本海や遠く能登半島が見渡せます。 |
ココが極楽坂一番人気のジャイアントコースです!(最大斜度32度)・・・チャンス!誰も滑っていません。貸し切状態! | |
もちろんボードも全面滑走可能です!ちなみに写真はジャイアントコースにアタック中の友人H.N君です。この日は会社の友人8人でやってきました。 | |
![]() |
迂回コースもちゃんとあります。Y.M君(右)とR.Nさん(左)ちょっと休憩中?のようです。 |
食事・休憩はこちらのセンターロッジでどります。 | |
下部にはビギナーファミリーゲレンデが充実しています。北陸最大級なので中部・関西方面からの利用者も多いようです。いたる所でレッスンが行なわれていました。 |