Title No,032
2003年 3月 02〜03シーズンのスキー報告4 |
3月も下旬になり北陸のウィンタースポーツシーズンもそろそろ終わりです。今シーズンは12月から3月にかけてほど良く降雪が続き雪不足に悩まされることがなく近隣のスキー場でも十分にスキーを楽しむことができました!今月はナイターで行ったイオックスアローザスキー場をご紹介します。おそらくシーズン最後のスキーです。 |
詳しい場所は2001年1月号をご覧下さい。。 |
![]() |
イオックスアローザスキー場 ナイター営業時間 PM5:30〜PM10:00 まだ薄暗い時間から滑り始めます。日が沈むと雪質はガリガリになります。ちなみに福光の街並みと五箇山方面が見渡せます。 |
---|---|
天候:多分くもり、積雪:200cm ナイター券は2500円です。 下部で足をならしたら後に早速ゴンドラで上部へ! |
|
ゴンドラを降りたトップステーション付近にあるロッジ「ワイスホルン」はこの時間では既に営業を終えていますが、お昼はチーズフォンデュをはじめとするスイス料理やハウスワインが堪能できます。 | |
![]() |
場内のいたる所でカラフルにライトアップされ、おしゃれなナイターゲレンデを演出しています。 |
幻想的画像? モーグラーにはコブコブもしっかりあります。こちらは上部付近のショートコースです。 |
|
![]() |
本日のベストショット!アローザスキー場はスイスのウィンターリゾート「アローザ村」と提携した友好スキー場です。 |
この日は平日ですが19時頃から地元の福光や金沢市内から早々に仕事を終えて滑りにきたスキーヤー・ボーダーで結構にぎわっていました。 |
スキーは終わりですが春もイベント盛りだくさん! そろそろ春遊びの準備でも・・・ |