つづき |
普通のピザは生地の上にソースを塗り、具材とチーズをのせてオーブンで焼きますが、自宅にはオーブンがないためフライパンを駆使して作ります。具材はあらかじめ火を通しトマトソースとからめておくことがポイントです。 |
![]() |
C.Bで使ったフライパンで残りの材料を炒める。強火で玉ねぎを炒め透き通ってきたころで、じゃがいも・ブロッコリー・しめじを加えてかるく炒める。塩と粗びき黒コショウで軽く味付けする。 |
D.全体に火が通ったところでカットトマトを1缶加え約5分煮詰め具材とトマトソースを完成させる。(水分が少ない場合は極少量の水を加える。) | |
![]() |
3.生地を仕上げる @.約1時間発酵させた生地を仕上げる。発酵した生地は左のように切り目が開きます。パンの良い香りがしてコシのある生地になっていればOKです! |
![]() |
A.3枚分なので生地を3つに分けてる。打ち粉(強力小麦粉で可)をひき生地の1つを麺棒などで丸くフライパンサイズに薄く生地を伸ばす。 |
B.フォークの先で生地全体に穴をあけ焼いた時の空気の抜け穴を作る。 |