つづき |
大根おろし煮 |
![]() |
1.大根おろしを作る おろし金で茶碗一杯程度の大根おろしを作る。(大量に作るのがポイント!) |
2.煮る 鍋に醤油(大サジ4)・砂糖(大サジ3)・水(2カップ)・酒(大サジ2)の煮汁を作り、煮えたら魚を入れる。(煮汁は後で大根おろしを大量に加えるので多少濃い味でもOK) |
|
3.大根おろしを入れる 大根おろしを入れひと煮たちさせて苦味をとばせば完成! |
|
熱いうちにスープ感覚で食べる美味しいオススメの逸品です! うま! ★★★★★ 自画自賛U |
揚げ物を大根おろしで煮ることであっさりと食べやすくしてみました! |