Title No,101
2008年10月 サイクリングやら食欲の秋など・・・ |
今月のHPはご近所をサイクリング気分で走ったり、お取り寄せグルメで食欲の秋など、部屋のリニューアル第2弾などもあったりして・・・10月休日の色々な出来事をご紹介します。 |
![]() |
チャリで千葉城 爽やかな秋晴れの休日、サイクリング日和のこんな日は久しぶりに折りたたみ自転車をセットして出掛けることにしました。ミニサイクルのため普通の自転車の倍こぎながら目指す場所は千葉城!(いい汗かきました!) なるべく上り坂を避けるコースを選んで自宅から20分、千葉城(郷土博物館)へ到着しました。元々千葉城は平安時代末期に千葉常重が築いた城とされています。 この建物は昭和42年に千葉市のシンボルとして城跡に建てられ、中身は実は5階建ての郷土博物館となっています。以前はこの城の中になんとプラネタリウムまでありました!(この日は残念ながら全館休業日) |
![]() |
タイルカーペット 春の壁紙張り替えに続き今度は部屋のカーペットの敷き替えをしてみました。今までのものは新築当時の28年前から備え付けられていた固定のカーペットのためはがすのに一苦労しました。一日がかりで綺麗にはがし新たにタイルカーペットを敷き詰めました! ヤフーショピングで見つけたB級品の格安タイルカーペット(1枚200円)を買いライトグレーとダークグレーのコンビで配色し、さらにベッドカバーも色を合わせてリニューアル!もしもカーぺットが汚れた場合はその箇所だけ交換すればOK! |
![]() |
とり野菜みそ 鍋が恋しくなるこの季節、残念なことに関東では「まつや」の「とり野菜みそ」は売ってません。(T_T) 石川県民御用達の鍋味噌「とり野菜みそ」をなくして、もはや鍋は語れません!またまた困った時のヤフーショピングで今度はお取り寄せグルメから「とり野菜みそ」を購入(1箱12袋入り)、これだけあれば一冬はもつか!? 着いたその日に早速、鮭・白菜・ネギ・きのこ類・きりたんぽまで入れて夜は緊急鍋! (とり野菜みその「とり」とは野菜などの栄養を「摂る」の意味だそうです!) |
![]() |
ETC 渋滞回避に高速を使う機会が増えてきました。というワケでジムニーワイドにETC車載器を着けました。ちゃんとゲートが開くか家の前から京葉道路に乗って蘇我ICまでの一区間だけ乗ってみました。・・・開いた!! 秋のレジャーはクルマでGO! |
11月は3連休が2回あります!秋の行楽は釣りか紅葉か! 千葉のレジャースポットへ行ってみようと思います。 |