Title No,161
2013年10月 NBL開幕「ジェッツ応援」 |
バスケシーズンが開幕しました!今年は国内に新リーグ「NBL」が誕生し旧JBLを中心に全12チームが9月より始動しています。BJリーグからは千葉ジェッツ1チームのみの参入となりましたが、チーム誕生から3シーズン目を向かえ国内トップリーグでの戦いが注目されます。目指すはもちろん日本一! |
![]() |
記念すべき開幕戦はジェッツのホームコート「船橋アリーナ」です。今年も北習志野駅から出ている新京成の無料送迎バスはジェッツカラーにカッコ良くラッピングされています!
今年のジェッツは大きくメンバーが代わりました。作シーズンのBJリーグ優勝監督、横浜の「R.ゲーリーHC」を迎えディフェンスを強化、JBL強豪チームからの移籍などもあり新メンバーが活躍!リバウンドも強い!チーム誕生から在籍するオリジナルメンバー「田中健介」も持ち味の鋭いドライブで奮闘しアリーナは盛り上がり、ジェッツコールも大! 第1節ゲーム1 ジェッツ82-70日立 第1節ゲーム2(翌日) ジェッツ87-73日立 開幕2連勝! このままの勢いで次週(第2節)はアウェイゲームで栃木戦です。 |
|
![]() |
翌週、栃木・宇都宮へ・・・ 新幹線で行けば2時間弱で着きますが、旅行気分を楽しむべく、「船橋」→「柏」→「春日部」→「栗橋」→「新栃木」→「宇都宮」と東武線を乗り継ぐこと3時間で宇都宮へ!私鉄なので運賃は新幹線の半額で済みました。 で・・・駅を出て早速ご当地グルメ!「宇都宮ギョーザ」です。 結局のところ餃子の消費全国1位は浜松?それとも宇都宮?どっちなんでしょうか? 水餃子・揚げ餃子・焼き餃子の他にフライ餃子までありますが、迷ったあげくやっぱり焼き餃子です。食べながらカウンターの脇にある地元誌「宇都宮Walker」を見る。プロバスケの知名度が高いのか今から見に行く対戦相手「リンク栃木・田臥」が表紙です。千葉ジェッツには勝ってほしいが「田臥」も見たい! 体育館の前で待機しているタクシーもリンク栃木カラーにラッピングです。ホイールまで青い! |
|
![]() |
日本のバスケではおなじみ日本人初のNBAプレーヤー(2004年サンズ)の田臥が今年も注目を集めています。テレビで見る田臥は凄いが・・・「生・田臥」はもっと凄いぞ!ドリブル1つ、パスさばきやシュートも目が離せません!
とはいえアウェイの「千葉ジェッツ」強い! 第2節ゲーム1 栃木72-80ジェッツ 第2節ゲーム2(翌日) 栃木64-75ジェッツ これで開幕4連勝! |
|
|
帰りは遅くなったので新幹線で、 東北新幹線に乗るのは実は今回が初めて!50分で東京へ・・・ |
開幕4連勝で一時同率首位で勢いにのったかに見えた「千葉ジェッツ」でしたが、第3・4・5節でなんと6連敗を喫してしまい10月末現在4勝6敗!「ど〜しちゃったの?ジェッツ!」順位は5位まで落ちてしまいました。旧JBLの強豪相手にかなりのロースコアに抑えられてしまいました。まだまだシーズン序盤、オフェンスを立て直して頑張ってほしい!健闘を祈る・・・ |