庭に設置したシジュウカラ用のバードフィーダーに飛んできたヤマガラ(山雀)です。ここから人懐っこいヤマガラと少しずつ距離を短くしてゆきます。
|
|
STEP1・・・
バードフィーダーを2階窓枠から出した針金の先に移動しました。まだこの時点ではヤマガラを驚かせないようにコッソリ撮影しています。
|
|
STEP2・・・
バードフィーダーを撤去し、代わりに窓辺に固定したカップにヒマワリの種を入れます。ヤマガラは部屋の中を覗き込むように警戒しながらカップの上にやってきました。ヒマワリの種を一粒くわえて持ち去っては近くの木に飛び移り、そこでくちばしで突いて中身だけを食べます。食べ終わるとまた窓辺に飛んできます。
|
|
STEP3・・・
何度も窓辺に現れ、慣れてきたヤマガラにカメラを近づけてみました。警戒していません。
|
|
STEP4・・・
左手にヒマワリの種が入ったカップを持って窓から出します。右手はカメラを持って撮影しています。目の前で「チーチー♪」鳴いて愛きょうたっぷりのヤマガラ・・・
|
|
STEP5・・・
同じ所から今度は手の上にヒマワリの種をのせてみました。野生のヤマガラがご覧のように手に乗りました。
|
|
ちなみにこんな環境で撮影しています。ごく普通の2階の窓際です。
|
|
STEP6・・・
外に出て手を伸ばしてみたところ、ちゃんと手の上に乗ってくれました。大きいカメラにも慣れナイスショットを連発です!
|
|
手の下からカメラを覗き込むヤマガラが可愛い・・・今月のベストショット!
|
|
最後にヤマガラ手乗りの動画を YouTube にアップしました!
動画は繰り返し飛んでくる様子を短く2分に編集してあります。
|
|