Title No,005
21世紀特別号 科学万博ポストカプセル2001 |
2001年1月1日、 21世紀最初のこの日、千葉の実家に年賀状にまぎれて一通の手紙が届きました。 その手紙は過去から届いた手紙です !差出人は1985年の自分です。当時、国際科学技術博覧会がつくば(筑波)で開催されていました。当時この万博を記念して「科学万博ポストカプセル2001」が行われました。この企画は20世紀から21世紀に向けてメッセージを送るというもので、この手紙は中学生だった16年前の自分がポストカプセル宛に投函していた手紙だったのです。 |
![]() |
「科学万博ポストカプセル2001」の配達 〜21世紀のあなたに届ける夢の郵便〜 ポストカプセルには全国から約326万通にも及ぶ手紙が投函されました。その中の1通がこの手紙です! 〜手紙の内容〜 手紙のあて先をまちがえてしまい、つくのが16年ほど遅くなりました。本当にすみません! 1985.(S60)8.31(土) PM.3:02 天気:晴れ(台風の次の日)風強し 気温:30℃ −1985.8.31− 広田 亮 14才 中3 身長:170ぐらい 体重:47.5kg みなさんお元気ですか、16年前のぼくは元気です。この夏休みぼくは鎌倉へ行きましたので、その時の写真をお送りします。みなさんは今何をしてすごしていますか?きっと今とはちがい技術の進歩で今では難しいことが簡単に素早く、しかも正確に行う機械やコンピュータを持ち何かしているのでしょうか? ゲームも今とはちがい、ファミリーコンピューターなどではなくて、もっとすごいゲームではないですか?旅行も海外ではなく宇宙へ行く時代になっているのでは?その他、変わったことがあったらおしえて下さい。お手紙おまちしています。ではお元気でさようなら。 20〜21へ |
1986年はつくば博の他にもこんな事がありました。
政治・社会 | 事件・事故・出来事 | 芸能・スポーツ |
---|---|---|
男女雇用機会均等法成立 | 日航ジャンボ機墜落 | 阪神タイガース優勝 |
日本たばこ産業発足 | 豊田商事事件 | ニュースステーション開始 |
NTT発足 | 青函トンネル貫通 | 中森明菜/ミ・アモーレ |
皆さんは当時何をしていましたか?